サイトアイコン 話題の森

ナツ競馬のwikiプロフと経歴!予想と口コミの真相について

スポンサーリンク


競馬のブログやYouTubeで人気の「ナツ」さん。

 

このナツさんですが、評判はいいものばかりではありません。なぜなのでしょうか。

 

今回はそんな競馬予想家「ナツ」さんについて調べました。

 

Contents

ナツ競馬のプロフィール


競馬予想家のナツさんは、競馬歴20年以上。競馬ブログからスタートし、2013年、「競馬最強の法則 BTSCUP

で月間1位を達成。他、ツイッター、フェイスブック、メルマガ、YouTubeなど、さまざまなSNSで競馬の情報や予想の発信をしています。

・好きな馬   クロフネ・ゴールドシップ

・好きな騎手  田辺 裕信

・好きな言葉  一撃回収

  1. ナツ競馬の経歴

2012年 大好きな競馬で、「戦略的競馬予想~馬券必勝ブログ」を始める。

2013年 ブログファンからメルマガ会員も増え競馬ブログが人気に。

競馬予想大会「競馬最強の法則 BTS CUP」で月間1位となる。

「勝ち組プロジェクト講座」を始める。

その後も、メルマガ、やSNSなどで競馬予想家として活躍中。

ナツ競馬の予想は当たる?

競馬予想ブログを始め、その予想は勝率が良く、ブログファンを喜ばせていたようです。翌年の2013年、初めて参加した競馬予想大会「BTS CUPでは1位となったので、予想はかなり当たっていたようです。

 

 

しかし、競馬も賭け事ですからどんなに分析して予想を立てたところでその後は当たる時もあれば、回収率がマイナスなど、よい結果ばかりではないようです。

 

「予想家ナツの競馬予想ブログ」では、過去の予想結果を年代別に大まかに報告しています。当たらなかった結果も自身で報告されています。

ナツ競馬のツイッターや口コミについて

ナツさんのツイッターを利用した人からの評判はあまりよくありません。

 

競馬はギャンブルなので、予想が外れて大損する人もたくさんいます。

その人たちがネット上で悪評を書くということもあるでしょう。

 

しかし、ナツさんのブログには広告的な要素が多い、ということが信頼性の低下につながっているようです。

 

広告画面の大きさやその内容、サイト誘導、リンクが多すぎることが、アフィリエイト的要素が強いサイトであることが分かります。そういったことも、批判されることにつながっているのかもしれません。

まとめ

昔からプロの競馬の予想家というのは、サンケイ競馬新聞などメディアで記事を書いたりする他、道はないようです。それほど難しいものなのだと思います。

 

今はネット上に誰もが自由にサイトを作成できる時代ですから、ナツさんのように予想家としてブログを書いて情報を発信するのは、ナツさんの自由です。

 

それを読むのも自由。だからこそ、サイトを作る人には常識とモラルを持ってほしい、また読む側も情報を選択する知恵がとても大事です。

 

スポンサーリンク


モバイルバージョンを終了