
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小日向えりさんが2020年5月いっぱいで芸能界を去ると発表されています。
歴史好きのアイドル(歴ドル)として新しいジャンルを切り開いた芸能人の小日向えりさん。
いったいどんな人物だったのでしょうか?
今回はそんな小日向えりさんの出身高校や大学はどこ?結婚や会社社長についてい調べていきます。
Contents
小日向えりさんのプロフィール
楽屋入り!
マニキュア乾かし中ー💅今日は大三国志公式生放送で進行をやります🐼
19時半から!
見てねねねねねね🐼https://t.co/GAHVzw9A0m pic.twitter.com/Qtws1Fw5WW— 小日向えり(歴ドル)🍎手作りマスク研究中 (@erikohinata) April 5, 2020
生年月日:1988年1月17日
年齢:32歳(20205月現在)
出身:奈良県
身長:166cm
血液型:O型
所属:サンミュージックプロダクション
小日向えりさんの出身高校や大学
小日向えりさんは、奈良県出身です。日本の歴史でも奈良は平城京があり、東大寺をはじめ歴史的建造物や史跡などがあり、子供のころから日本の歴史に興味をもっていました。
歴史を学ぶとだんだんと史跡巡りをすることが趣味になり、小学校4年生の時には一眼レフカメラを持ちカメラにも興味を持ち高校では写真部に所属すほどになっていました。
そして、その出身高校はというと
奈良県立郡山高校
この高校は奈良県でもトップクラスの進学校。しかも公立高校です。
トップクラスの進学校に通うということは、大学は
横浜国立大学教育人間科
に進んでいます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小日向えりの歴ドルの経歴
芸能活動を始めたのは2006年の大学入学した時からです。
学生になっても歴史に対する思いが強かったです。
好きな歴史の場面は特に三国志、日本の戦国時代、幕末期で、女性タレントで唯一の検定『三国志検定1級』の資格をもっているとのこと。
歴史イベント「三国志の宴3」に歴史アイドルとして出演したのをきっかけに
歴ドルとして活動をスタートさせ、歴史に関わるTV番組に数多く出演し、NHKでは引っ張りだこでした。
2015年9月にはアイドルユニット「関ケ原女性武将隊 巴組」を結成しました。
小日向えりさんはリーダー宇喜多秀家役として関ケ原古戦場PRの活動を行なっていました。
【関ケ原第三弾〜大谷吉継〜】情報④24日(土)「関ケ原女性武将隊巴組PRソング披露」ふれあいセンター大ホール。関ケ原女性武将隊「巴組」の「咲き誇れ乙女!関ケ原」https://t.co/2q5WN3sxWZでセレモニーが華麗に幕を開けます。http://sekigahara7 pic.twitter.com/JbTSklsCb0
— 関ケ原観光情報 (@1600_sekigahara) June 7, 2017
小日向えりさんは結婚してるの?
小日向えりさんは32歳ということで、結婚適齢期ですね。ネットで検索すると「結婚」というワードがでてくるのですが、結婚していないようです。
今日はずっと集中してて、疲れたぁ😱
バスソルトを入れてゆっくりお風呂浸かろう🛀❤️と思って袋あけたら、中からAmazonギフト券出てきた🐿
社員第1号の親友の字だ!結婚式…5年前だよ!笑
ラッキータイムカプセル…
手伝ってもらうはず?の私の結婚式は5年間なかった😂
あれ、シャワーまで塩味だ… pic.twitter.com/GvELOLogHS— 小日向えり(歴ドル)🍎手作りマスク研究中 (@erikohinata) May 20, 2020
ツイッターに結婚していないことを記入されていますね。
小日向えりさんは会社の社長だった
小日向えりさんは2017年7月に高齢者支援事業を行う会社「(株)ぴんぴんころり」を設立しています。
東京かあさんやGBERを展開しているようです。
芸能界引退後は、実業家として生きていくとのこと。
もう芸能界にはもどってこないと断言していますね。
それほど覚悟して会社の社長として頑張っていくそうです。素晴らしいですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク