![たち吉福袋2023の中身ネタバレ!発売日や予約方法について!](https://wadainomori.net/wp-content/uploads/2021/12/ceramic-gb31153bf9_1920.jpg)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たち吉は、日本の京都市下京区に本社を置く日本の企業で、陶磁器を販売しています。
積み重ねられた知と技で「飽きが来ない」「仕事が丁寧」「四季を感じる」逸品の器を提供する老舗ブランドです。
全国の百貨店などに100以上の店舗があるためご存知の方も多いと思います。
老舗のブランドですが北欧食器などとも相性が良く、現代の食卓にもなじむ食器を取り扱っているのも魅力的ですね。
今回はそんなたち吉福袋2023について、中身ネタバレや購入方法、口コミなどまとめていきます。
Contents
たち吉福袋2023の中身ネタバレ
たち吉福袋2023はすでに三越伊勢丹新春福袋、阪急百貨店、たち吉楽天市場店で予約販売中です!
さっそく2023年の福袋の中身ネタバレを見ていきましょう。
![福箱 1万円コース 結びのうつわ](https://image.rakuten.co.jp/tachikichi-aeru/cabinet/2022_fuku/1709980058.jpg)
染付十草取り鉢(5個)
京赤絵小鉢(5個)
京からかみペアタンブラー(2個)
計17ピース
![福箱 1万円コース 幸いのうつわ](https://image.rakuten.co.jp/tachikichi-aeru/cabinet/2022_fuku/1709980059_2.jpg)
色絵小花中皿(5枚)
京赤絵小鉢(5個)
古染取り皿(5枚)
計16ピース
![福箱 1万円コース 実りのうつわ](https://image.rakuten.co.jp/tachikichi-aeru/cabinet/2022_fuku/1709980062_2.jpg)
1万円コース 実りのうつわ
【内容】
織部取り鉢(5個)
京赤絵中鉢(1個)
京赤絵取り皿(5枚)
計16ピース
![福箱 2円コース だんだん揃え](https://image.rakuten.co.jp/tachikichi-aeru/cabinet/2022_fuku/1709980063_2.jpg)
織部取り鉢(5個)
花赤絵とんすい(5個)
花赤絵レンゲ(5本)
志野十字文ミニボウル(2個)
京赤絵中鉢(1個)
計23ピース
![福箱 2万円コース なごみ揃え](https://image.rakuten.co.jp/tachikichi-aeru/cabinet/2022_fuku/1709980064_2.jpg)
赤絵大鉢(1個)
黄地染花中皿(5枚)
古染取り皿(5枚)
緑釉線文取り鉢(5個)
計21ピース
たっぷり入った福袋です。福袋1つでこんなに揃うのは嬉しいですよね!
価格も1万円ほどお得になっている内容ですね。
たち吉福袋2023の発売日
たち吉福袋2022の発売日は以下の通りです。
2021年10月27日10時~ | 三越伊勢丹新春福袋 |
2021年11月4日20時~ | たち吉楽天市場店 |
2021年11月17日8時~ | 阪急百貨店 |
全て現在(2021年12月1日現在)予約販売中です。
完売の福袋も出てきていますので、購入する方は急いでくださいね!
たち吉福袋2023の購入方法
たち吉福袋2022の購入方法は通販サイトでの予約販売しかありません。
店舗での福袋販売は行っていないため、購入したい方は通販サイトから購入するようにしてください。
この機会を逃すと2022年の福袋は買えなくなってしまいますので注意してくださいね!
予約購入ができる通販サイトは以下の通りです。
スポンサーリンク
たち吉福袋2023の予約方法
たち吉福袋2022の予約は通販サイトからできます。
予約可能な通販サイトは以下の通りです。
【予約福袋到着予定日時】
三越伊勢丹新春福袋の福袋到着 ⇒2021年12月下旬
阪急百貨店の福袋到着 ⇒2022年1月2日(日)・3日(月)・4日(火)・5日(水)・6日(木)・7日(金)
たち吉楽天市場店の福袋到着 ⇒2022年1月2日(日)
|
たち吉福袋2023の口コミ
たち吉福袋2022の口コミはまだなので、過去に販売された福袋を実際購入した方々の口コミを見ていきましょう。
たち吉の福袋
カップ、パスタ皿、煮物鉢
日常使いには充分。 pic.twitter.com/uSMfV7i505— ゆゆばあちゃん🌟 (@yuyu0604yuyu) January 2, 2018
たち吉の福袋めっちゃお得! これの他に土鍋と急須とホームクッカーと中皿が付いて1万円。桜の小皿とケーキ皿と中皿は5枚組でした。 pic.twitter.com/jt70J0J0hs
— もやし (@namakemonolife) January 2, 2014
やっぱり凄かった…
これだけ入って5000円は本当に安い😭💕
初めこの福箱に気付かず、4枚で2500円のお皿を買おうと思っててん福袋とか興味なさすぎマンやけど、これは残ってて感謝しかない✨
たち吉の福箱有り難や🙏#たち吉#たち吉福箱 pic.twitter.com/OcxvE2e1sT— Haruna@堂紫社🏉部&i7&🐺だいすき (@Haruna_papillon) January 8, 2019
たち吉の福袋買った!
楕円皿と鉢と銘々皿で大勝利。 pic.twitter.com/NY5vKXHwck— いずみん (@izumin_s) January 2, 2020
今年の福袋はこれ
たち吉食器セット。2万相当が1万円なり。
化粧品のものとかよりも割引幅はあんまりないかもですが、実際手にとってみて満足😊
料理がんばろ。#たち吉 #和食器 #福袋 @… https://t.co/w9fsPWPN6O— Alyssa (@922alyssa) January 3, 2017
たち吉の福袋はすごくたくさんの食器が入っていて嬉しいですね!
価格もお得なので、購入した方々は皆さん満足されていました。
食器棚がいっぱいだから、買いたくても買えないって悔しがっている方もいましたよ。
素敵な食器は集めたくなってしましますよね。
食器棚に余裕がある方はぜひ!
福袋は楽天カードで買わないと損!
楽天で福袋を買うなら楽天カードを使わないと損しますよ!
楽天カードの良いところは
・楽天市場で使うと100円で3ポイント貯まる!
・ベーシックタイプなら年会費永年無料
つまり楽天で買い物するなら、楽天カードを使わないと損!と言えます。
ただでさえ値段が高い福袋ですから少しでもお得にお買い物しましょう!
詳しくは画像をタップ!
!
まとめ
今回はたち吉福袋2023についてまとめました。
たち吉の福袋は10点以上が入った福袋がほとんどでした。
たち吉の食器はどんなメニューにも合うオシャレな食器なので、たくさん手に入るのは嬉しいですね。
食事するのが楽しくなること間違いないしです!
「オシャレな食器が欲しい」「たくさん食器を集めたい」「いい食器をお得に手に入れたい」
と思っている方はぜひ、たち吉福袋2022をゲットしてみて下さい!
スポンサーリンク
スポンサーリンク