こちらのページはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク


しぶんぎ座流星群といえば、三大流星群の1つとしても知られている流星群ですよね。

毎年1月に観測することが出来るため、2023年も観測したい人は多いのではないでしょうか?


そこで今回はしぶんぎ座流星群の方角やピークの時間帯などについてご紹介します。

Contents

しぶんぎ座流星群2023福岡で見える方角は?


しぶんぎ座流星群は、放射点から流れ星が流れ始めます

また広範囲で流れ星が流れ始めるため、放射点が分からなくても見つけることが出来るそうです。


どの方角というよりは、空全体を大きく見渡す方が見つけやすいのではないでしょうか?

しぶんぎ座流星群2023九州(福岡)で見えるピークの時間は?


しぶんぎ座流星群が最も見える時間帯は以下の日程だと言われていました。

ピーク:2023年1月3日24時~4日4時頃

ちょうどピークの前日である1月3日から流れ始め、1月4日の4時頃が一番多く見えるのだそう。

ピークの時間帯にはより多くの流れ星も観測できるため、ぜひチェックしておきたいところですね。

月の出る時間や明るさは?


1月4日の4時ごろがピークと言われているものの、4日は月が4時半頃に沈むそうです。

しぶんぎ座流星群は月明かりが無いほうが観測しやすいため、月が沈んだ直後の4時半頃が一番はっきりと見える暗さになっているかもしれません。


しかし朝方ということで日が昇り始める時間帯でもあるため、2023年は少し観測しづらい条件ではないでしょうか?

とはいえ全く見えないわけではないため、早起きして観測してみるのも良さそうです。

しぶんぎ座流星群2023九州(福岡))の天気や雲量は?


しぶんぎ座流星群が観測できる1月3日~4日あたりの天気は、太平洋側が広く晴れるそうです。

そのため雲に邪魔されない綺麗な星空を見ることが可能となっているのだとか。


逆に日本海側は寒気の影響もあり、夜空は雲に覆われてしまう可能性が高いそうです。

そのため日本海側での観測は難しいと考えられますね。

2023年しぶんぎ流星群を見る時の寒さ(気温)は?


しぶんぎ流星群が見える時間帯は、1月3日の夜から4日の明け方までとなっています。

そのため気温はかなり低くなっており、2~4℃くらいの寒さとなることが予想されますね。


かなり冷え込む時間帯となるため、防寒対策をしっかり行って観測することをおすすめします。

天体観測の時の準備物


しぶんぎ流星群を観測をするにあたって、特に必要なものはありません

暗闇に目が慣れれば肉眼でもはっきりと見えるため、望遠鏡などの準備は必要ないようです。

しかし当日の天候を考えると、

・かなり冷え込む
・夜空を見るために寝転ぶ

といった状況になるのではないでしょうか?


そのため防寒対策として、

・厚手のコートやジャケット
・手袋、マフラー、ホッカイロ
・暖かい飲み物

などの準備をしておいた方が良さそうです。

また、寝転ぶ場合はレジャーシートがあると汚れないため、とても便利ですよね。

 

まとめ

今回はしぶんぎ座流星群の見える時間帯や天候についてご紹介しました。

2023年も観測したいと考えている人は、しっかりと防寒対策を行った上でじっくりと観測してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク


あなたにおすすめ
おすすめの記事